レトルト食品実験/1アイテム/9月以降での申込み受付中
あなたの料理を「レトルト化」してみませんか?
「お店の人気メニューを、レトルトで販売できたら……」
「保存性のある商品にして、物販展開したい」
そんな思いを持つ方に向けた実験型サービスを、弊社1階の加工ラボにて提供します。
Panasonic社の小型高温高圧調理機「達人釜」を使用し、
あなたの料理を実際にレトルトにしてみる体験型プランです。
■サービス内容
・あなたの料理1品を、スタッフと一緒にレトルト処理(加圧加熱殺菌)
・殺菌条件の設定例の説明
・レトルト後の状態(味・食感・見た目)を一緒に確認
・開発・商品化のアドバイス(15〜30分)
■実験までの流れ
事前:オンラインまたはメールでヒアリング(食材・目的など)し、日時を確定(平日)
当日:弊社食品加工ラボ(東京都中央区八丁堀)にて実験(所要時間:120分程度)
※レトルトにかけたい調理済み料理をお持ちください(要冷蔵)。
レトルト処理後の試作品はお持ち帰りいただけます。〜18袋まで。
実験用のレトルト袋、機器使用料、弊社スタッフサポート料含む。
■対象の方
・飲食店・カフェオーナー
・生産者の方で自家製商品の販売を検討している方
・地域資源を使った商品開発をしたい方
・小ロットテスト製造に興味がある食品開発者・担当者
よくあるご質問
Q:レトルト化したものを販売できますか?
→ 本サービスはあくまで試験・開発用です。販売には製造所認可や食品表示等が必要です。必要に応じてその後の支援も承ります。
Q:達人釜でできるレトルト食品の種類は?
→ スープ、カレー、煮込み料理、シチュー、パスタソースなど、液体が主体のものに適しています。
開発をもっとリアルに。あなたの味を、長く届けるカタチに。
体験しながら、学びながら、商品化の可能性を探ってみませんか?
予約商品
発送予定:2025年9月1日 から順次発送
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。